姿勢を改善体操
姿勢を改善する体操(1)
 
															お尻の筋肉をトレーニングして、姿勢を改善
回数:左右交互に20回
- 壁やバーなどに両手でつかまり、上体を軽く前に倒し、背筋を伸ばします。 
- お尻の筋肉に力を入れながら、片足ずつ後ろにあげます。このとき、腰が反らないように注意しましょう。 
自分にあった体操?下記のマークで確認。
 
											 
											 
											姿勢を改善する体操(2)
 
															背中からお尻にかけてトレーニングして、姿勢を改善
回数:左右10回ずつ
- うつ伏せで両手両足を伸ばして顔を伏せます。
- 対角線上の手と足(右手と左足、左手と右足)を交互に持ち上げます。反動はつけずに手と足がそれぞれ遠くへ引っ張られるような感じで、腰の反りに注意しながらゆっくりと行ないましょう。
自分にあった体操?下記のマークで確認。
 
											 
											 
											 
											 
	
			You May Also Like
 
						冷え性を解消体操
November 13, 2021 
						血行を促進する体操
November 17, 2021 
						 
			 
								 
								 
								 
								 
								